IPPOについて
IPPOは丹波市で活動している柔道クラブです。柔術の技術も一緒に学べます。打撃はありません。あらゆるテクニックを習得していくなかで身体機能がアップするだけでなく、強い心も育ちます。何かスポーツを習わせたい、武道を学ばせたい、精神的に強くなってほしいなど、迷っている方はぜひ一緒にやりましょう。子どもたちの可能性を広げ、活躍できるステージを目指して共に成長しましょう!
おとなクラスは柔道をベースに、柔術を取り入れて自分のスタイルを作ります。強くなりたい!という目的のほかに、セルフディフェンスを身につけ、機能的な体をつくり、試合に出たり、応援したり、どんなスタイルでも楽しんでライフワークにできるような感覚でご利用ください。ダイエットやストレス発散にもおすすめです。
インストラクター

恒冨 嘉徳
ヘッドインストラクター
幼少の頃より病弱で体も小さく、強くなるために空手道場へ通う。1999年にブラジリアン柔術と出会い、2007年に大阪でスコーピオンジムを設立。日本のブラジリアン柔術の父であり、日本柔術連盟会長でもある中井祐樹先生より黒帯を授かる。
スコーピオンジム組織総代表

池田 剛
メインインストラクター
2005年に柔道教練として中国上海市に駐在中にブラジリアン柔術に出会い、指導と競技を両立しながら日本柔道の普及に努める。帰国後はスコーピオンジム恒冨代表と出会い、柔術と柔道に没頭。
2021年丹波へ帰郷しIPPO柔術を設立。
IPPO代表
IPPOの仲間たち
柔道、柔術を通じて交流あるジムや事業所
SCORPION GYM
スコーピオンジム池田
スコーピオンジムは大阪府池田市にあるブラジリアン柔術を主体とした格闘技ジムです。
「格闘技」とイメージすると怖い人達がいて敷居が高いように思えますが、当ジムは非常にアットホームなジムで 入会者のほとんどがスポーツ未経験で始めています。年齢層も40歳代が半数を占めており誰でも楽しく始めやすい 環境です。メタボ解消からプロ選手志望まで、幅広く目的に応じて活動できるジムです。
SCORPION GYM
スコーピオンジム千里
2015年より「キッズ専門ブラジリアン柔術教室」として、豊中市上新田と吹田市津雲台にて活動開始。キッズ柔術では関西を代表する柔術道場に成長し、2019年より大人クラスを開設し、2020年、吹田市に常設道場を新設しました。現在SCORPIONGYMは、IKEDA(本部)、SENRIのふたつの支部で活動しております。
こども発達サポート
いっぽ
未就学児から利用できる発達支援施設です。プログラムを通してお子さまの新たな可能性(強み)に着目します。できないことを克服することは必要なことではありますが、それ以上にこんなことができる!自分にもできたんだ!と気づき、学び、そして新しい自分を発見する。強みを活かし、みんなと協調する力をつけ、支援という殻からいっぽ踏み出す!そういう支援を目指していきます。